毎日ブログ😊
2025 / 02 / 28
鶏胸肉はなぜ良い?

鶏胸肉はなぜ良い?
本日は鶏胸肉を食べるメリットについてご紹介します。
トレーニングをする方は鶏胸肉をよく食べるイメージがあると思いますが鶏胸肉を食べるとどんなメリットがあるのでし
ようか。
まずはカロリーについてです。鶏胸肉は100gあたり
108kcalととてもカロリーが低くタンパク質も23gとタンパク質の摂取にも優れています。
ダイエットをする上で低カロリーの食材は大きな味方となります。
また鶏胸肉には疲労回復効果が期待できます。
イミダゾールペプチドというアミノ酸が入っておりこれが疲労回復に繋がります。
まずの疲労のメカニズムについてです。
人間は運動をすると乳酸や水素イオンが増え体内のpHが酸性に傾きます。これにより人は疲労を感じます。
イミダゾールペプチドというアミノ酸はこれを中和する作用があるため鶏胸肉を摂取するとアルカリ性へと中和し疲労回復に繋がります。
鶏胸肉にはタンパク質を摂取できる以外にも体に良いことが多くありますのでダイエットが目的でない方でも大変オススメの食材となっております。
ダイエット、体の機能改善、
パフォーマンスアップは
EVOLTにお任せください‼️
迷っていたらぜひ、ご体験を‼️
体験、見学のお問い合わせはLINEに
宜しくお願い致します😊
↓