毎日ブログ😊
睡眠の重要性‼️

・睡眠の重要性
身体の成長や健康のために睡眠は絶対に欠かせないものです!
睡眠の質を高めることで免疫力の向上や日常のフォーマンスだけでなく、筋肉の成長にもつながります!
そんな睡眠の効果、睡眠不足のリスクをご紹介します!
・睡眠の効果
睡眠時間が7時間の人は、最も寿命が長くなり、生活習慣病の発症率も低いという研究があります!
しかし長く寝ればいいわけではなく、睡眠の質が重要になります!
・睡眠不足のリスク
睡眠不足は蓄積されていきます。
そのため睡眠不足が続いていて、1日長く寝たからといって睡眠不足は解消されません。
睡眠不足が続くと肥満、糖尿病、高血圧、認知症などのリスクが高まると言われています。
・筋肥大への影響
睡眠不足になるとストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が促進されます。
コルチゾールには筋肉を分解し、成長ホルモンの分泌を抑制する作用があるため、筋肥大が阻害されてしまいます。
・睡眠の仕組み
睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠があります。
ノンレム睡眠とは、脳も身体も休まっている深い睡眠です。
レム睡眠は、身体は休まっているが、脳は起きている浅い睡眠です。
睡眠時、この2つの状態を基本的に90分~120分周期で交互に入れ替えています。
1回目のノンレム睡眠が黄金の90分と言われ、最も重要になります!
・黄金の90分
1回目のノンレム睡眠時には、成長ホルモンが最も分泌されます!
また免疫を高め、脳の老廃物の除去、記憶の整理など様々な効果があります。
そのため睡眠時間が短くても、深い睡眠を出来ていれば、睡眠の効果は高まります!
・まとめ
本日は睡眠の重要性をご紹介しました。
睡眠不足になる事で生活習慣病などのリスクが高まります。
睡眠不足は蓄積されます。
ただ長い睡眠ではなく、毎日質の高い睡眠を目指していきましょう!
ダイエット、体の機能改善、パフォーマンスアップはEVOLTにお任せください‼️
楽しくトレーニングしていきましょう😊
迷っていたらぜひ、
ご体験トレーニングを‼️
体験、見学のお問い合わせはLINEに宜しくお願い致します😊
↓